仙チャリ(5)_距離が精度を高める

2013
12月192km, 実走 0, 三本192, 固定 0
2014
1月 59km, 実走 0, 三本 59, 固定 0
2月 40km, 実走 0, 三本 40, 固定 0
3月158km, 実走158, 三本 0, 固定 0
4月844km, 実走735, 三本110, 固定 0 (04/27(日)時点)


4/6,12,19-20,26で、5回目の仙チャリ練参加。
JBCF群馬CSCで実業団登録者の9割は不在なので、比較的
軽めの練習となった。

ある程度は身体のセンサーが反応する様になってきたが、
まだ裏腿が使えないし、腰の落ち着きがなく、足首もバタ
バタしてしまっている。
まだまだ低燃費な身体になっていないし、内臓が弱くて、
食事からの吸収も進まない。(頻繁に一口戻ってくる…)

今の所、土日合計約230kmを2週続けたが、JPTのToshiくん
曰く、「土日200kmx2=400kmの乗り込みを行えば収束する」
との事。
確かに、自分の経験上も必要性は理解出来る。
距離を乗って疲労した中で、使える筋肉を探ったり、無駄な
力を入れないペダリングを探ったりする事は、フォームや
ペダリングの精度を高めてくれる。
土日200kmx2…、後は、それを実行するかしないかだ。
(数年前は普通にやっていたけれど、今、気力があるか…)


■2014/04/26(土):実走124.4km/4h09m=29.9km/h
・参加者:5名 [Hbx4,自分(JPT)]
・ペース走 (菅生-柴田-角田-丸森…)

先週は7度の冬装備だったのに、いきなりの23度で暑過ぎ。

実業団選手不在で軽い練習との話だったが、皆さん速い
ので、平坦のペースとしては良い感じで進んだ。
普段の仙チャリ練から、峠+アタック合戦を除いた感じ。

スプリントは、後輪が跳ねてしまって、ダメダメだった。
まだフォームが固まっていないので、無理しないように
しよう。

柴田周回アップダウンでは、平坦で引き千切ったものの、
後ろを待ってしまい、逆に登りでおいて行かれて、その
距離を詰められずに終了…。


■2014/04/27(日):実走114.4km/4h06m=27.8km/h
・参加者:2名 [JPT,自分(JPT)]
・ペース走 (菅生-柴田-角田-丸森…)

群馬JPT34位のToshiくんと2名で回復走。(自分にとって
ペース走)
序盤は自分主導でペース走。信号の無い区間は降りも
平坦も緩めない事を意識。
コースを気に入ってもらえた様子で、意味あったかな。

丸森からは、主に群馬での色々についてトーク
Eで一番レースの流れが見えていたのは、Hagiくんだった
との事。
レースのコツを口で伝えるのは難しい…。

阿武隈川沿いから再びペース走を行い、Toshiくんから
アドバイスをもらった。
なかなか自分レベルに対して的確なアドバイスをくれる
人はいないので、とてもありがたい。
アドバイスを向上に結び付けられるかもセンスの内な
ので、意識して取り組もう。

仙台大ミニストップで休憩後は、暑さと疲労で自分が
グダグダになり、散々待ってもらいながら帰宅。
中堅社員として新人指導の難しさについて話し合った。

夕方からは、某結婚式2次会に参加。おめでとう。

その後、KnKnとMさんの日本酒党のペース走にツキイチ。
ウルトラ監督は群馬2日間の疲れで、早々に落車DNF。
また、来週の5/3ダテフェスで、よろしくお願いします。
(自分は肝臓摘出しているため、酒は一切飲まない)