仙チャリ2014(2)

2013
12月192km, 実走 0, 三本192, 固定 0
2014
1月 59km, 実走 0, 三本 59, 固定 0
2月 40km, 実走 0, 三本 40, 固定 0
3月158km, 実走158, 三本 0, 固定 0
4月270km, 実走270, 三本 0, 固定 0 (04/12(土)時点)


■2014/04/12(土):実走131.5km/4h54m=26.9km/h
・参加者:7名 [E1x1,E3x3,Hbx2,自分(JPT)]
・ペース走+峠 (菅生-柴田-角田-丸森…,太陽の牙)

2014年2回目の仙チャリ練習会参加。
今回は、JBCF伊吹山HCに主力メンバーが遠征していることと、
土曜仕事の人が多いため、比較的緩い練習の予定としていた。

菅生手前の峠で、自分の中のイメージで登り始めたら、2分で
タレた。登りの改善には、時間がかかりそうだ…。

道路状況の良い場所では、適当にローテーション練習を行った。
今回のメンバー的に、ツキイチではなく、ローテに加わった。

tohikataの言う通り、確かに上手くないけれど、どうせE1の
レースだって綺麗に回る訳じゃないから、ある意味実戦的だ。
強くて脚が揃わないと思うなら、自分の脚を殺しておけば良い。

MS-06Gは、朝練の疲労でフォームがバタバタだったが、疲れて
いてもフォームを維持しなければ、ペダリング効率が悪化して
進まない一方だ。折角クル練で固めたフォームが崩れている
ので、平日に無負荷三本とかで回した方が良い。
前乗り過ぎて、体幹ではなく、腕-肩で乗っている様に見える。
ダンシングも3時以降まで踏み過ぎている様に見える。

アップダウンと強風に負けて、丸森手前で千切れた…。

その後、下書きしていたルートと違ったため、丸森で道に迷い
つつ、また適当にローテしながら船岡で昼飯。
平坦や追い風なら、スピードには対応できる。

太陽の牙では、最初から遅れたものの、ペースを守って、2人
食って登り切った。柴田のアップダウンで再び千切られた。

菅生方面だと登りが増えるので、迂回して平坦で帰ったら、
あまりの強風で、ボロボロになった。
むしろ菅生方面の方が楽だったかも…。

帰宅後にマッサージを行うと、前腿と強風に耐えた首・上腕の
疲労が酷く、いつものフクラハギも酷かった。
先週よりは、裏腿が使えていたし、少し尻も使える様になった。
もっと使い分けられる様に意識して練習しよう。


翌4/13(日)は、三度寝した上、夏タイヤへの交換(265/35ZR18
重い)と洗車(花粉?黄砂?真っ黄色)に4時間もかけてしまった
ため、Did Not Startとなった。

4/19-20の仙チャリ練も、JBCF南紀白浜でJPT他が不在だが、
群馬に向けて気合いの入っているE1勢がいるから、緩くは
ならないか。
疲労でコンディションを落とさない様に気を付けて、何人か
若手を食える様に、ジャンプアップしよう。