月間走行距離

昨年は練習記録すら付けていなかったが、今年は一応メモ
を残しておいたので、今年の月間走行距離を集計してみた。
1月-2月と5月は単なるサボりで、6月-10月は交通事故による
怪我(主に右膝のヒビ)のための休養で走っていなかった。
昔は月2,000kmを目安に走っていたけど、今じゃ考えられない。
なるべく効率良く練習して行くしかない。

■2013年月間走行距離
1月 163km, 実走 104, 三本 60, 固定0
2月 364km, 実走 0, 三本364, 固定0
3月1,425km, 実走1,176, 三本248, 固定0
4月 342km, 実走 100, 三本241, 固定0 伊吹山,白浜,群馬
5月 165km, 実走 24, 三本140, 固定0
6月 330km, 実走 269, 三本 62, 固定0 栂池,富士山,[交通事故]
7月 37km, 実走 0, 三本 37, 固定0
8月 18km, 実走 0, 三本 18, 固定0
9月 67km, 実走 48, 三本 19, 固定0
10月 317km, 実走 181, 三本136, 固定0 徐々に練習再開


10月末から練習を再開し、10/27(日)と11/9(土)の仙チャリ
練習会から参加しはじめた。
まともに練習していない身にはハードだが、付いて行けなく
なってから、「離脱します」とメールすれば問題ない。


■2013/10/27(日):実走108km/3h46m=28.7km/h
・参加者:6名(JPT,E1,E3,学生,他+自分)
・サイクリング?(県北方面)

6月の交通事故以来の仙チャリ練で、定義山-秋保サイクリング
のはずが、県西部は雨の様子だったために、県北方面に変更と
なり、結局、練習会っぽくなってしまった。

心肺機能的には100rpmなら回せないこともないのだが、追い風
50km/hのスピードアップではジュニアギアのアウタートップ53x
14Tが回り切ってしまい、徐々に辛くなって千切られた…。
驚くほど簡単な少しの登りでも脚がパンパンになって付いて
行けなかった。
心肺機能よりも筋力低下が著しい様だ。
体幹で支えるイメージは少し掴めた。

帰宅後にマッサージ。
悪い癖でフクラハギを酷使してしまっていた。
前腿も裏腿も尻も使えていなかった。


■2013/11/09(土):実走166km/5h56m=28.0km/h
・参加者:10名(JPTx2,E1x2,E3x2,学生,他x2+自分)
・クル練[39x19T回転練習](県北方面)

急激に冷え込んだ寒さに負けて、集合場所で腹下し…。
序盤は39x19Tの120rpm前後で淡々と進むが、やはり津波被害で
道路がなくなった海沿いのルートの様には一定で走ることが
できず、勾配によって頑張ったり休んだりになってしまう。
信号も多いし、昔みたいに1時間ノンストップとかは望めない。

第一休憩までは39x19Tの120rpmで問題なく回せていて、先頭
交替にも加わっていた。
意外と尻が跳ねずに脚が回るし、ある程度は走れると感じた。

しかし、その後の130rpm-140rpmのペースアップには付いて
行くことができず、39x18T-17Tまでギアかけても千切られて
しまった…。

第二休憩にて、更に腹下し…。お待たせしました m(_ _)m
もう消化吸収によるエネルギー変換ができずに、39x16Tまで
ギアかけて、ズルズルと引きずられて付いて行くのみ。
残り10km程で脚ツったE3若手と一緒に千切れて解散地点のベル
エキップまで。
事故で真っ二つになったAddictR3の代替機は未定…。
今は電動対応フレームばかりで、コンポ移植前提だと難しい。

ちょっとした登りで10km/h未満に落ちる程にヘロヘロになり
ながら、アパートまで20km以上単独で帰宅。
帰宅後にマッサージ。
やはりフクラハギを酷使する傾向が出ているが、裏腿も尻も
前腿も前回よりは使えていた。
3月のペース走していた頃の様には上手くバランス良く筋肉を
使いこなせていない、次回参加時には、少し改善されるはず。