練習01/11-01/17

2010/01/11(月):237分121.9km:相馬
2010/01/12(火): 30分 18.3km:夜三本
2010/01/13(水): 60分 38.9km:夜三本
2010/01/14(木): 60分 39.3km:夜三本
2010/01/15(金): 30分 19.7km:夜三本
2010/01/16(土):232分103.8km:松川浦…最高気温1度!?
2010/01/17(日):198分102.7km:相馬/DNF
444.6km/14.1h

                                                                                                  • -

01/16(土)練習後に,"Fulcrum:Racing Zero 2-Way Fit"
を購入. カセットのシマノボディを数年前に存在した
アルミ製の10速専用の奴に変更して頂き,50gの軽量化.
ただし,ロックリングがカンパ用になるので,所有して
いる工具では付け外しが出来ない.
って言うか,Campagnolo:BoraOneの方のシマノボディは
50g重い鉄製のままなのだが,軽量化するの逆だったかも?
タイヤは,無難に"Hutchinson:Fusion 2"を選んだ.

普段使用しているパナのエアゲージがバルブ長が短過ぎて
届かずに使えなかったので,フロアポンプのメータで620
kPa位(体重60kg未満の場合の推奨値600kPa)にして初使用.

乗った瞬間に思ったのが,「超乗り心地良い!!」って事.
アスファルトの上を走っていても,クリンチャで白線の
上を走っている時の様なスムーズさであり,アスファルト
の割れ目を越える衝撃も可成り減少して楽に走れる.
タイヤ本体はMichelin:Pro3よりも可成り硬い感じなの
だが,その剛性よりもエアボリュームの影響で,段差等
の嫌な衝撃を全て吸収してくれる感じ.

タイヤの皮剥き中なので,限界コーナリングなんて試し
てはいないが,寝かし込みが素直で気持ち良い感じなの
で,構造上の理屈通りにグリップも良さそうだ.

しかし,たった60kmしか走っていないのに,割れビンを
踏んで,2箇所もカットしてパンク….
向かい風で前走者の背中に隠れていたので,ガラスに気が
付かなかった. って言うか,先導者が責任持って避けて
くれよ. まぁ,Sngくんに下を向く癖があるのを知って
いながら,信用してしまった私のミスなのだが….

ザックリと避けた割りには,スローパンクで安全に走る
事が出来て,レース用としてはアドバンテージがあると
感じた. タイヤの付け外しは非常に厳しく,外す時に
タイヤレバーを1本破壊し,付ける時には3人掛かりで
辛うじて可能だった. あと,専用バルブを外すのにも
手こずった. まぁ,練習後に立ち寄ったショップでは,
更に付け辛いはずの新品タイヤを簡単(?)にハメていた
ので,頑張れば何とかなるのかも知れない.

応急処置として,カット部分に四つ折り千円札を当てて,
チューブを入れて普通のクリンチャとして使用したのだ
が,高圧にしてもビードに乗らず,センターが出せずに
グニグニのままで走った. Fusion2は色付きなので,
グニグニがグルグルすると酔って気持ち悪くなりそう
だった. 練習コース途中で仲間にトランポして頂いた.

ちょっとパンクの対応が辛いが,それを補って余りある
メリットがあると感じるので,いつか練習用のチューブ
レス対応ホイールを買いたいと思う.
元々チューブラ派でクリンチャは好きではなかったが,
チューブレスを知ってしまうと,もうクリンチャには
戻りたくないなぁ….

==================================================

[01/11-01/17平均値 Omron:KaradaScanHBF-354]
 身長  :171.5cm
 体重  :59.0 kg ←体重ヤバい
 基礎代謝:1,463.3 kcal
 筋肉率 :36.0 %
 体脂肪率:14.3 % ←体脂肪は更にヤバい
 BMI :20.0
 内臓脂肪:Lv. 3.9
 体年齢 :20.3 才